
歯科衛生科 他科コラボ授業フィナーレ!
今年度の新たな取り組みとして、全科の2年生による他科交流授業を行いました。(コラボ授業) …

こども科2年生 乳児保育Ⅱの授業がスタート!
これは散歩に行った時の写真ですが 笑 こども科2年生の授業 「乳児保育 II」では、本格的…

学科を越えた学びの時間!作業療法科×理学療法科の連携授業を実施しました!
先日、本校にて作業療法科2年生と理学療法科2年生による連携授業が行われました。 今回のテー…

言語聴覚科1年生 楽しく美味しく化学を学ぶ!
こんにちは☺言語聴覚科です! 今月は、1年生の「生活の化学」の授業の様子をご紹介します。 …

卒業生訪問 同窓会発足式
先日のこと、当校同窓会の発足式が行われました。 理学療法科の卒業生の皆さんも遠方からお越し…

歯科衛生科2年生 授業の様子から
2年生のカリキュラムでは、「介護技術」の授業の中で車いすの操作方法についても学びます。 車…

言語聴覚科 保福祭 参加報告
こんにちは👻言語聴覚科です! ホームページやインスタで見た方もいると思いますが、10月4日…

2年生による他職種連携授業が始まりました! ~こども科×他学科編 ➀~
この秋、仙台総合医療大学校では各学科の2年生同士による他職種連携授業を行っています。 その…

Vlog 第11回 保福祭
第11回保福祭。 作業療法科の催し物は、革細工、ペーパークラフト、介助リフト体験、利き手…

第11回保福祭、大盛況でした!!
2025年10月4日に保福祭を開催しました!! 今年のテーマは「Hospitality ~…

