
未来を決める夏!
皆さんこんにちは!理学療法科です。 表記にあるように仙台でも梅雨が明け、夏本番となっており…

作業療法科4年生 臨床実習セミナー発表会
令和7年5月19日(月)から7月18日(金)までの9週間、作業療法科の4年生は臨床実習に取…

こども科2年生 児童福祉施設での実習に奮闘中!
こども科の2年生は7/7から初めての長期実習が始まりました。 今回は「乳児院」「児童養護施…

歯科衛生科2年生 幼稚園・保育園実習
歯科衛生科では、教育活動の一環として6月に幼稚園・保育園実習を行っています。 …

言語聴覚科2年生 こども科さんと七夕飾りをつくりました🎋
こんにちは☆ 夏バテ知らず!元気いっぱい言語聴覚科教員です🐻 先日、「言語聴覚科×こ…

理学療法科 『運動処方』
みなさん、こんにちは! 最近は暑い日が続いておりますね。先週は仙台でも真夏を思わせる日々が…

こども科 2年生 保育教材ペープサートとパネルシアターの実践!!
こども科では、2年生の前期に「児童文化演習」という授業があります。 児童文化の歴史や意義な…

VLOG 作業療法科1年生、革細工
作業療法科1年生の前期に「作業療法技法Ⅰ・Ⅱ」という授業があります。 革細工、陶芸、木工な…

言語聴覚科 1年生 発声発語器官検査(ディサースリア検査)演習
こんにちは (^^♪言語聴覚科です。 聴くこと、話すこと、言語聴覚にまつわる、あれこれを学…

歯科衛生科 伊達政宗公の御霊が眠る瑞鳳殿
仙台藩主といえば「伊達政宗公」 某アニメ映画の「隻眼」がヒットする中、我が仙台藩主 伊達政…