
こども科 紙飛行機作り
本日はこども科2年生の保育実践演習の授業の様子をお知らせします。 今日のテーマは、実習にす…

作業療法科1年生『陶芸経過報告!』
作業療法科年生の陶芸経過報告! 今日は作業療法科1年生が行っている陶芸の制作経過を報告した…

学校祭に向けて!(歯科衛生科編)
…

理学療法科2年『筋力を検査しましょう』
以前、関節が曲がる角度を調べる授業をニュースしましたが、今回は、筋力です。 関節の角度は角…

こども科 手近な素材で簡単「とうふ白玉」「ギョウザピザ」
こども科の2年生が調理実習を行いました。 ギョウザの皮に具材を乗せてピザ風にという、とても…

介護福祉士をめざす皆さんへ
厚生労働省は介護福祉士の資格取得をめざす人に養成課程の※見直しを1年延期することを決定しま…

作業療法科1年生~LET’S 陶芸!!~
今回は作業療法科1年生の授業で取り組んでいる「陶芸」を紹介したいと思います。今日は練習編で…

歯科衛生科 シャープニング実習
…

こども科 「パネルシアター いよいよ発表間近」
以前にお知らせしたように(こちらをクリック!)、こども科の2年生がパネルシアターの演習に取…

作業療法科 『1年生の作品紹介!!』
今回は作業療法科1年生が作成した作品を紹介していきたいと思います。 まずは前回紹介したタ…