
こども科「運動遊び」
本日、こども科の2年生が実習指導の授業の中でお二人の特別講師をお招きして「運動遊び」に取り…

歯科衛生科 特別講義
歯科衛生科では毎年何回か歯科材料メーカーの方をお招きし、特別講義を行っていただきます。 今…

歯科衛生科 他学科連携の学び
歯科衛生科は2年生になると「リハビリテーション学」という教科があります。 歯科の分野でも、…

こども科「卒業生が赤ちゃんと」
卒業生が赤ちゃんを連れて来てくれました。 こども科の1年生は、昼休みに急いでお昼ごはんを食…

一段と冷え込んでおりますが、献血です。
今週は11月とは思えない寒さが続いている仙台です。今朝の最低気温は1度!! 本校では、毎年…

歯科衛生科 模擬患者実習
毎年恒例の歯科衛生科3年生による模擬患者実習が始まりました。 今年の模擬患者さんは作業療法…

こども科「エプロンに自分の名前と工夫をのせて!」
実習に向けて、エプロンに自分の名前を付けました。 ひらがなでなまえを縫いつけます。 子ども…

作業療法科 陶芸できました!その①
陽だまりに並んだミニ観葉植物。 雑貨屋の窓辺のような光景ですが、作業療法室です。 デザイン…

歯科衛生科卒業生
昨年卒業し、青森に就職した卒業生が学校に遊びに来ました! 県外に就職しても、わざわざ学校に…

介護福祉科1年生「口腔ケア 特別講義」
介護福祉科1年生では、生活支援技術の授業で口腔ケアについて学びます 本校では、歯科衛生科の…