
作業療法科1年生『タイルモザイク』
今回は作業療法科1年生の授業で行っている作業活動場面を紹介したいと思います。 今みんなが制…

歯科衛生科1年生 基本診査用具の配布
…

理学療法科 『体の関節が動く範囲を調べてみよう!』
こんにちは。 5月に入り、授業も少しずつ進んできました。 今日は定番の検査・測定!「関節可…

介護福祉科『排泄・着衣交換』
介護福祉科2年生は、6月5日から介護実習が始まります。 そこで、今は実習準備や授業も大詰め…

こども科 ピコピコテレパシー
こども科の2年生の演習の様子をお伝えします。 「ピコピコテレパシー」という遊びをしている最…

歯科衛生科 保育園実習事前準備
…

5月7日にまた会いましょう!!
進級生の皆さん、新入生の皆さん、新しい生活はどうですか?疲れていませんか? この3週間はと…

リハビリテーションのチームアプローチ ~理学療法科~
新年度になりまして、新しい授業がどんどん始まっています。 今日はその一つ、理学療法科の授業…

献血
本日、本校には献血車が来校し学生・教員が献血に協力しました。 まずは申込みをします。 その…

学生寮防災訓練
…