
歯科衛生士 国家試験だぞー!
歯科衛生士は国家資格です 歯科衛生士法には、「厚生労働大臣の免許を受けて、歯科医師(歯科医…

姉妹園での観察実習。コロナ禍に子どもと直接かかわることができる幸せをかみしめて。
新型コロナウイルスの世界的流行の中、実習先の変更があったものの、2年生は施設実習、保育所実…

来年に向けて
こんにちは。 いよいよ、理学療法士国家試験まであと3日となりました。いよいよ最終盤、絶賛追…

VLOG:試験が終わってトランプタワーを作るくらい余裕のあります。
1年生は期末試験が全て終わりました。圧倒的開放感! VLOGは気持ちの余裕を表現しています…

国家試験まであと1週間!Zoomで試験対策。がんばれ4年生!
作業療法士の国家試験まであと1週間になりました。 今年は濃厚接触者の段階で試験を受けられな…

AED体験実習!
AED(自動体外式除細動器)をご存じでしょうか? 今、学校でも年間約数十人が心臓突然死を起…

パワハラ、徹夜、夜中まで指導、飲み会強制参加…PTやOTの実習あるあるは本当か?対策は?
実際にありました・・・ 理学療法士や作業療法士のYoutubeやSNSで「臨床実習あるある…

保育園で作るクラスのお便り
夜中の0時が一日の始まりだなんて、子どもの頃は納得できませんでした。 1月は新しい年の始ま…

実技試験の経験
こんにちは、理学療法科です。 新しい年を迎え、学生たちはまた元気に登校してきました。 今日…

歯科衛生科 症例研究発表会
毎年、3年生は歯科衛生過程を用いた模擬患者への指導ならび効果を、小論文およびパワーポイント…