
作業療法科1年生 タイルモザイク(パート1)
今日は「タイルモザイク」を紹介します。 前回紹介した「革細工」と同様に、作業療法科1年生の…

作業療法科1年生 授業風景
授業風景 5月に入り、1年生も新しい生活に慣れてきた今日この頃。 本日は作業療法科1年生の…

理学・作業療法科合同出陣式!!
第7期生! 理学・作業療法科4年生は平成28年5月9日から8週間の臨床実習に臨みます。…

臨床実習指導者会議
理学療法科・作業療法科4年生 理学療法科・作業療法科4年生 第8期生 臨床実習指導者会議…

おめでとう!作業療法士国家試験全員合格!!
やりました!作業療法科国家試験合格率100%!! 平成28年2月28日に東北薬科大学にて理…

理学・作業療法科2・3年生 3科目模試に向けて!
理学・作業療法科の2・3年生は平成28年3月18日に3科目模試を行います。 3科目とは‥‥…

理学療法科・作業療法科・歯科衛生科 国家試験に向け3科合同出陣式を行いました!
3今年の国家試験 理学療法士・作業療法士国家試験が平成28年3月28日に、歯科衛生士国家試…

こども科2年生の授業で作業療法科の小笠原先生から「細かい動きのためには体の芯をしっかり!」というテーマで授業をして頂きました
この頃仙台では週末ごとに雪が降って、朝の渋滞や雪かきが大変です。 雪国出身の学生の皆さんか…

作業療法科2年生 実習準備
作業療法科2年生は、平成28年2月8日より、見学・検査測定実習に向かいます。3週間の実習に…

作業療法科2年生 作業分析論
今回は作業療法科2年生で行っている授業風景の一コマを紹介したいと思います。 1年次の作業療…