作業療法科4年生 臨床実習セミナー発表会
令和7年5月19日(月)から7月18日(金)までの9週間、作業療法科の4年生は臨床実習に取り組みました。
学生一人ひとりが、実習先にて対象者と向き合い、作業療法学生としての知識・技術を現場で実践する貴重な経験となりました。
実習終了後は、症例の情報を整理して、学内で報告発表会を行いました。発表では、様々な疾患に対する評価(検査・測定)方法や訓練方法について紹介があり、知識共有が活発に行われ、非常に有意義な時間となりました。
また、3年生もこの発表会に参加し、先輩方の実習報告を通じて、今後の臨床実習に向けたイメージや意識づけを深めることができました。先輩・後輩のつながりが感じられる、学びの多い機会となりました。
作業療法科4年生の皆さん 臨床実習、本当にお疲れ様でした!!
皆さん一人ひとりの努力と挑戦が、確かな成長へとつながったことを心から感じています。
悩んだり迷ったりした日々も、自分自身を信じて一歩ずつ進んできたその姿は、何よりも尊いものです。
臨床実習で培った経験や気づきを活かして、対象者に寄り添える素敵な作業療法士になってくださいね。
オープンキャンパス