
こども科 「糸絵」
図画工作の授業で1年生が「糸絵(いとえ)」に挑戦していました。 ペタペタ…っと糸に絵の具を…

こども科・保育科「いよいよ!卒業制作発表会」
皆さんこんにちは。寒い日がまだまだ続きますね。 そんな中、保育科の2年生からうれしい招待状…

こども科・保育科「拍手! 拍手! 発表会!!」
以前皆さんにお知らせしたとおり、本日こども科・保育科合同の発表会が行われました。 学生の保…

こども科1年生 「クリスマスが今年もやってくる」
皆さんの身近なところでもイルミネーションが光り始めていますか? こども科の1年生が校舎正面…

こども科1年生「観察実習」現場で行われている実際の保育に触れてきました
1年生は、これまではボランティアとしてしか関わりを持つ機会がなかったので授業の一環として初…

こども科・保育科「12月14日(金)はクリスマスメロディーがいっぱい」
12月14日(金)の12時40分から、こども科・保育科合同の発表会を行います。 始業前・休…

こども科「ピアノレッスン」
街の紅葉が美しい季節ですね。 本校周辺の木々もずいぶん色づいています。 さて、これまでも何…

こども科『カプラ』ワークショップ
こども科の1年生が「カプラワークショップ」を体験しました。 「カプラ」あそびは、フランスで…

こども科 「乳幼児の口腔衛生とケア」
昨日、こども科1年生は「子どもの保健」という授業のなかで「乳幼児の口腔衛生とケア」について…

保育科・こども科「王者の風格!!」
保育科2年1組は2連覇を目指しています。 学校祭のメインイベント「クラス対抗のど自慢大会」…