
歯科衛生科 1年生実習
後期に入り1年生も実技実習が多くなってきました。 本日は、印象といって歯の型取りをする時に…

ねんりんピック宮城・仙台2012
ねんりんピック宮城・仙台2012 伊達の地に 実れ!ねんりん いきいきと をテーマに、10…

こども科 「乳幼児の口腔衛生とケア」
昨日、こども科1年生は「子どもの保健」という授業のなかで「乳幼児の口腔衛生とケア」について…

あなたの街に、おうかがいしま~す
このホームページを見て頂いている皆さんの多くはすでに、入学案内書(パンフレット)もご覧頂い…

保福祭ダイジェスト
10月になり、秋の空気がどんどんひろがってきましたね。 今回のホットニュースでは、9月29…

保福祭 あと2日!! 来校者プレゼントのご案内です
保福祭もあと2日となりました。 各クラス・サークルなどの出し物の準備や校舎内の飾り付けが進…

献血
本日、本校では献血車が来校し学生・教員が献血に協力しています。 献血は17:00まで行って…

歯科衛生科1年生校内実習
後期の授業が始まり、歯科衛生科の1年生も実技の実習が増えてきました。 今日の実習は、セメン…

保福祭のリハーサルを行いました
保福祭もあと2週間となりましたが、イベントの準備も順調に進んでいます。 昨日、実行委員やイ…

保育科・こども科「王者の風格!!」
保育科2年1組は2連覇を目指しています。 学校祭のメインイベント「クラス対抗のど自慢大会」…