
理学療法科:運動学実習 テノデーシスアクション!
テノデーシスアクション!! 何か強そうな。。でもちょっと可愛げがある響きですよね~。 でも…

施設実習事前指導☆調理編☆その1
半袖の季節となってきましたね! こども科2年生は7月から始まる施設実習に向けて準備を進めて…

卒業生が遊びに来ました!
今年の3月に卒業した卒業生が、学校に遊びに来てくれました!…

歯科衛生科2年生 保育園・幼稚園実習の練習
6月14~16日は、保育園・幼稚園実習があります。 自分たちで手作りの紙芝居や大型絵本を作…

作業療法科1年生 革細工PART2
前回、作業療法科1年生の革細工の授業風景をご覧いただきました! そして今回はコインケースの…

「夢を応援」特別企画
「大正製薬株式会社」様から、専門学校で自分が決めた夢に向かって頑張っている学生に!という企…

ローズガーデンボランティア
障害者の方々が社会復帰を目指して就労が継続できるような施設にイベントのお手伝いに来ました~…

こども科 新入生歓迎会
先週、入学生歓迎会が行われました! 会では、2年生、1年生、養成科2年生、教員の混合のチー…

献血
本日、本校に「宮城県赤十字血液センター」から献血車が来校し、学生や職員が献血に協力しました…

歯科衛生科2年生 保育園・幼稚園実習前準備
6月の保育園・幼稚園実習に向けて、虫歯予防についての視覚教材を作成しています。 現在、紙芝…