
日常生活動作 更衣動作について
今日のテーマは作業療法科1年生の授業で行っている「更衣動作」について 更衣動作…つまりは着…

作業療法科1年生 陶芸
今日は作業療法科1年生の授業で行っている陶芸をご紹介します。 土をしっかり練って成形をしま…

理学・作業療法科9期 3年生 臨床実習出陣式
臨床実習出陣式 理学療法科・作業療法科の3年生は、平成29年11月6日(月)から12月15…

木工 PART2
木工作品完成 10月になり、少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃。皆さんはいかがお過ごしです…

作業療法科1年生 タイルモザイク PART2
9月に入り、過ごしやすい日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 今日は作業療法科…

作業療法フェスタ2017
一般社団法人 宮城県作業療法士会主催のイベントが行われます。 日時:平成29年9月17日(…

作業療法科3年生(9期生)臨床実習セミナー
臨床実習セミナー 8月なのに雨の日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 今日は作…

作業療法科8期生 臨床実習Ⅳセミナー
セミナー発表 作業療法科の4年生は平成29年5月15日から7月7日までの8週間、臨床実習に…

出陣式!!
本日、理学療法科・作業療法科の3年生が7月18日からの評価実習に向けて出陣式を行いました。…

作業療法科1年生 木工
今回は、作業療法科1年生の授業で行っている『木工』を紹介したいと思います。 テーマは『箱作…