理学療法科 1年2年生交流会開催
みなさんこんにちは!
仙台の桜の季節も終わり、徐々に青々した木々たちが増えて参りました。
仙台では毎年「青葉まつり」が5月に開催されています。
すずめ踊りの踊り子たち、武者行列が新緑の定禅寺通りを練り歩き、なかなか見応えがありますので、ぜひ足を運んでみてください!
さて、そんな杜の都に校舎を構える当校理学療法科ですが、タイトルにあるような1年2年生の交流会が先日開催されました。
交流会を通じて・・・
「1年生を迎い入れ、年度初めを安心してスタートしてほしい」という思いです。
入学して間もない1年生は、一人暮らし、学校生活、勉強のことなど不安が多い期間となっています。私たち教員から見ても、一年生のみなさんの表情はまだまだ硬く、緊張感が伝わってきました。
そんな時頼りになるのがやはり在校生です。
企画運営をしてくれた2年生のみんなありがとう。
まずは円になって「なんでも質問コーナー」です!
授業のこと、周辺施設、試験のことなど・・・
各ブース盛り上がっていたようです!
こういう時というのは私たち教員からのアドバイスより、在校生からのアドバイスの方がちゃんと聞いてくれます。

少し緊張がほぐれたところで、レクリエーションです。だんだん笑顔が増えてきました。
連想ゲームやお菓子の掴み取りなど、これも大好評だったようです。

1年生のみなさん、1日も早く普段の生活、学校生活に慣れるといいですね。
先輩たち、教員はいつも応援しておりますよ!
オープンキャンパス