作業療法科4年生 研究法発表会
2025年9月26日(金)に作業療法科4年生による研究法の発表会が行われました。学生達は自らの関心領域におけるテーマについて、発表を行いました。
今回の発表会は、作業療法士としての専門性を高めるための重要なステップであり、会場は真剣な空気に包まれました。
発表されたテーマは多岐にわたり、「脳卒中片麻痺患者に対する促通反復療法の効果」、「高次脳機能障害の改善に焦点を当てた介入について」、「PDCAサイクルで考える退院前訪問の意義」等がありました。
発表後には質疑応答の時間が設けられ、学生同士の活発な意見交換も見られました。今後の臨床現場での実践において、研究を通じて得た知見が大きな糧となることは間違いありません。
学生達の真摯な姿勢と探究心が、今後の医療福祉分野に新たな風を吹き込むことを期待したいところです。
作業療法科4年生の皆さん!!発表お疲れ様でした!!!
オープンキャンパス