
車椅子体験で得たもの
こんにちは、理学療法科です。 今日は、1年生の「リハビリテーション概論」の授業で行われた「…

義肢装具学のギプス採型実習!
こんにちは、今回は理学療法科2年生のギプス採型実習のご紹介です。 リハビリで使用する装具は…

不安を減らそう!感染予防対策の授業!
みなさんこんにちは。新しい生活様式、新しい学校生活様式には慣れてきましたか? …

四季の感じ方
早いもので6月も中旬になりました。気づけば、木々の色合いも益々色濃くなってきています。今…

令和2年度 オープンキャンパス始まる!
お待たせしました! 本日より、仙台保健福祉専門学校のオープンキャンパスが始まりました! 5…

卒業生来たる!
先日、理学療法科の卒業生が来校してくれました。千葉県の病院にて理学療法士として働き始めて8…

VLOG;保福祭の動画あげときますね!
…

車いすダンススポーツフェスティバル
今年もこの季節がやって参りました! 介護福祉科2年生、理学療法科2・3年生の学生が運営スタ…

陶芸教室開催しました。釉薬ムズカシすぎ(;´Д`)
陶芸教室開催しました。 マグカップ作ります。 理学療法科と作業療法科の学生が参加。 陶芸以…

ボランティア活動に参加しました!!
先日、理学療法科の学生を中心にボランティアに参加してきました!! 参加したイベントは…宮城…