2年生が企画&進行!こども科、1年生歓迎会をしました。

4月に仙台保健福祉専門学校のこども科に入学した皆さんが
少しずつ学校生活にも慣れてきたところで
2年生による、1年生歓迎会が行われました。
2年生は授業やレポート、実習準備と忙しい合間を縫って
楽しい会になるよう準備をしていましたよ!

限られた時間の中で、どのような工夫ができるのか…
盛り上げるためにはどうしたらいいのか…
イベントは、保育士や幼稚園教諭になるための練習にもなる貴重な場。
たくさん考えて、頑張ってほしいものです。
さて、受付でトトロの名札を渡して、スタート!

1年生も2年生も
まだまだ緊張感が漂っています。

ただ…緊張もここまで。
ゲームが始まると、一気にみんなリラックス
笑顔いっぱいになりました(^^)
《いすとりゲーム》
ピアノの生演奏で♪


《ハンカチおとし》
なぜか、落としているのはハンカチではなく花?

《花とりゲーム》
肩につけた花を取り合うゲームでは…

先生、先輩、後輩、関係なし!男女ともに、白熱でした。


楽しそうな1年生♪
プレゼントももらっていましたよ。

これからこのメンバーで助け合いながら
保育士資格&幼稚園教諭免許取得に向けて
励んでいけますように☆

2年生の皆さん、企画&進行お疲れさまでした!






